忍者ブログ
うつ治療中の管理人みかんの通院日記や日常など。ホォムペェジもよろしくです
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スケッチ。

車好きの友達が手前の車はミラージュって言うんだぞと教えてくれました。



今日おかんが腕時計を買ってくれました。

前使ってた時計は電池が切れてしまっていたです。

安かったわりには可愛くて気に入ってたのですが、文字盤のガラスがひびだらけだったのと、社会人ぽくないので、前から新しいのを買う計画でした。

どおでもいいけど、いいです、これ。必需品になりそうです。




手首の傷が目立たない!!!笑



下の記事ケータイから投稿したらタイトルがno subjectになってました。むー。なぜだい…


ところで、ついに、ついにー!
届きました!

匂いをかがれるかぐや姫 日本昔話リミックスゥゥ!

ヘタレには「あんまりおもしろくない」と言われてヘコみましたが、やっぱり普通におもしろいと思いますぼくは。
(てゆかヘタレとあたしの笑いのツボは180℃くらい違う)

でも本で読むより紹介文で見たほうがおもしろかったかも。
本だと原文の次のページが訳文になっているので、同時に見られないんですよー。

でも桃タロイモ(桃太郎)のイラストは個人的にめっちゃツボです。エネルギッシュ。笑

日本一のきびだんごは日本の先端のミレー餃子らしいです。なにミレー餃子って。

それからかぐや姫に出てくる5人の求婚者の名前も好き。



今日本屋でたまたま見かけて気になった本。

「心の病」なんかない。

おかんと一緒だったから買えませんでしたが。

このリンク先のページの、著者のインタビューを見て、さらに興味津々になりました。
していいのかわからないけど、引用しちゃおうかな。


まず、僕は“心の病”という表現自体が好きじゃない。精神疾患と言えば済むことを、わざわざ“心の病”と言い換えていることにある種の偏見が働いているように思うんです。…(中略)…精神疾患の症状は、けっして心の問題ではなくて、脳の機能の失調なんです。


そう! そう! そう!
脳の疾患なんですよね。
誰だ「うつ病は心のカゼです」なんて言ったヤツはぁぁあ!

まぁまた自己弁護みたいになってしまいましたが。

ちょっと立ち読みして良さそうだったら買おうっとー。
ヘタレが地味に「いみなむ」を見ていたらしいです。
それもケータイから。

どうりでアクセス解析にログ残ってないと思ったよ…

というわけで、昨日(今日?)の野宿について。
昨日ヘタレが薬をくれました。
薬事法違反です。はい。
よいこのみなさんはマネしないとともに内緒にしてくださいね(はぁと)

なんでも自然治癒力に頼るそうです。
もう薬はいらないらしいです。

実際PDは薬なしで治るものなのでしょうか?
どうなんですか、りょんさん(ムチャ振り)


ちなみにヘタレの処方

レキソタン1mg 朝昼夕食後
パキシル 夕食後
マイスリー 頓服 8回分

…がなんと28日分です。

えええあ? すごい量だ…てか1錠も飲んでないじゃない?


ひゃっひゃっひゃ~~


もうODしてくれみたいな量ですね。しませんけど。たぶん。
てうかパキシルなんて怖くて飲めないし…
抗うつ剤は素人判断で飲むと痛い目に会いそうですからねー。

あとマイスリーも健忘起こすだけだからいいや…あたし効かないし…やっぱりOD用か

ヘタレもレキソタンお守り代わりにでも持ってれば落ち着くのにー。もう発作とか起きてないんでしょうか…?


てゆか、4週間分処方されていますが。
調剤代とか診察代が少なくすみますけど、やっぱり精神系の病気の治療は特に、医者と話をすることが重要だと思うです。薬は必要ですが、薬だけで治るわけではありませんからね。
それは悩み事の相談というよりかは、自分の病気や症状について医学的なフォローが必要だと思うからです。(もちろん、医者が適切な説明をしてくれる人ということが前提ですが…)

悩み事を友達に相談するとか、心理的負担をカウンセラーに相談するとかとは、また別の話。
うつ状態にあると自分の考えていることって本当にアテにならない。
だからこそ事実が必要だと思うのです。

病院に通うヒマがないのかもしれないが、その生活スタイルが病気を生んでいるのじゃぞ。

あ、久しぶりにマトモなこと言った、自分(笑)


とにかくね、タヌキはいい医者だったですよ!
引っ越してもいいお医者さんとめぐり合えると良いなァ。
こんばんわんこそば。

さっきヘタレと会ってきました。決着つけるために。

自分が思っていることもわからないままノープランで行ったのですが…

今はわりとすっきりしているかもです。

涙ももう出つくしたのかな?


というわけで、今日はこれから野宿です!
気分的に。笑
ヘタレと初めてデート? した公園です。写真はここからの眺めです。けっこうキレイでしょう。
トイレもあるし、コンビニも近いし、ちょっと歩けば足湯もあります(笑)

ホッカイロも持ってきたしー。初めての野宿。ドキドキー。



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
清き一票
ブログランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ぽちっとな

1日1クリック有効
最新トラックバック
プロフィール
HN:
江田みかん
年齢:
38
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/11/09
職業:
牛乳屋
趣味:
いたづら
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ある男の子の物語
あし@
忍者ブログ [PR]