忍者ブログ
うつ治療中の管理人みかんの通院日記や日常など。ホォムペェジもよろしくです
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘタレが地味に「いみなむ」を見ていたらしいです。
それもケータイから。

どうりでアクセス解析にログ残ってないと思ったよ…

というわけで、昨日(今日?)の野宿について。
昨日ヘタレが薬をくれました。
薬事法違反です。はい。
よいこのみなさんはマネしないとともに内緒にしてくださいね(はぁと)

なんでも自然治癒力に頼るそうです。
もう薬はいらないらしいです。

実際PDは薬なしで治るものなのでしょうか?
どうなんですか、りょんさん(ムチャ振り)


ちなみにヘタレの処方

レキソタン1mg 朝昼夕食後
パキシル 夕食後
マイスリー 頓服 8回分

…がなんと28日分です。

えええあ? すごい量だ…てか1錠も飲んでないじゃない?


ひゃっひゃっひゃ~~


もうODしてくれみたいな量ですね。しませんけど。たぶん。
てうかパキシルなんて怖くて飲めないし…
抗うつ剤は素人判断で飲むと痛い目に会いそうですからねー。

あとマイスリーも健忘起こすだけだからいいや…あたし効かないし…やっぱりOD用か

ヘタレもレキソタンお守り代わりにでも持ってれば落ち着くのにー。もう発作とか起きてないんでしょうか…?


てゆか、4週間分処方されていますが。
調剤代とか診察代が少なくすみますけど、やっぱり精神系の病気の治療は特に、医者と話をすることが重要だと思うです。薬は必要ですが、薬だけで治るわけではありませんからね。
それは悩み事の相談というよりかは、自分の病気や症状について医学的なフォローが必要だと思うからです。(もちろん、医者が適切な説明をしてくれる人ということが前提ですが…)

悩み事を友達に相談するとか、心理的負担をカウンセラーに相談するとかとは、また別の話。
うつ状態にあると自分の考えていることって本当にアテにならない。
だからこそ事実が必要だと思うのです。

病院に通うヒマがないのかもしれないが、その生活スタイルが病気を生んでいるのじゃぞ。

あ、久しぶりにマトモなこと言った、自分(笑)


とにかくね、タヌキはいい医者だったですよ!
引っ越してもいいお医者さんとめぐり合えると良いなァ。
こんばんわんこそば。

さっきヘタレと会ってきました。決着つけるために。

自分が思っていることもわからないままノープランで行ったのですが…

今はわりとすっきりしているかもです。

涙ももう出つくしたのかな?


というわけで、今日はこれから野宿です!
気分的に。笑
ヘタレと初めてデート? した公園です。写真はここからの眺めです。けっこうキレイでしょう。
トイレもあるし、コンビニも近いし、ちょっと歩けば足湯もあります(笑)

ホッカイロも持ってきたしー。初めての野宿。ドキドキー。



昨日買うと言っていた本ですが。
2件まわったのにありませんでした…><。

たぶんクシロ管内で最大級であろう本屋に行ったのですが、在庫がなかったです…。by検索機。

もうひとつの本屋には検索機という文明の利器が存在しなかったので、
「すみません、匂いをかがれるかぐや姫って本、ありますか?」と聞いてしまいました…

聞き返されたし…むっちゃハズカシイ…


結局ネットで注文しちゃいました。
入社前に届くかしら…ブルブル。



あと今日はリキッドアイライナーを買いました。
髪バッサリ切ったのはいいんですが…なにぶん幼い顔立ちなモノで、見た目がその辺で虫捕ってそうなガキになってます。さらに、就職するからモチロン髪は染められなーい。ということで、黒髪なのも虫取り少年に拍車をかけています。

それを打開すべくカッコイイ系のメイクで補うです!
バッチリアイライーン!!

てゆかリキッド書きやすい!!
誰だリキッドは難しいなんて言ったやつは!!!
ペンシルタイプよりかずっと書きやすいじゃねェか!!
やっぱり水彩画やってたからかしら? うーむ。


それから猫っ毛なので、なかなか髪が上手く立ちません…(というか今まで立てたことないし…うまく立てられません…アドバイス求ム!!)
これはきっとハードなワックスが必要です。
明日ギャッツビーの小さいのをゲットしてこようと思います。
わくわくー。
またいろいろ出てきました。


まだ元気だったころに描いた絵。

青臭いですね。照れますね。
花のイラストコンテストかなんかにに出したやつだったと思います

てゆか、あたし花好きだったんだ。忘れてた。笑

これはたしか「くもまぐさ」です。花言葉は「約束」だったと思います。照。



こちらはうつのときにスケチブックに書いたもの

何を考えてんだか…
お昼にうとうとしてたら、よく行っていたアジアンな喫茶店のことをぼやぼやっと思い出していて、でもあまり思い出せなくて…また記憶がなくなる! と思って飛び起きた。
涙が出た。

目覚めはいつも最悪デース。


そんなことどうでもよくてぼくは今この本が欲しくて欲しくてたまらないんだ。見てくらさい
おもしろすぎて吹き出すので、周りに人がいないことを確認してくださいね…

これだよ


欲しい! 1000円だし!
絶対買いにいくんだ
髪がサイヤ人になったみたいに一瞬で乾く。スゲエ


気付いたらぶろぐも5000ヒット超えました。
ありがとうございます!!!

うつ部更新したのですが、書きたいことがなかなかうまくまとまらないでいます。。。
うにゅー。

ところでもうすぐ旅立つのでちゃっとるぅむを一旦閉鎖させようかと思います。
ケータイからじゃ管理できないので。
ちゃっと楽しかったデース。
また設置したいな。
髪切ってきました。
「ワックスで立てれるくらいにしてくださいぃぃ!」
と言ったので、バッサリです(笑)

どぉでもいいんですけど、駅前の通りを歩いていたらすごい看板を発見しました。

「氷 魚花 大 会」

あ、パソコンで変換すらできない(笑)
2文字目が魚へんに花で1文字の漢字です

横にふりがながふってあります。



「アイスホッケー大会」


………。
いましがたクロネコ隊員が来て荷物を持っていかれました。

とりあえず一段落です。


でも部屋をさらにクリーンにしなければなりません…

てゆか日記とか処分しなきゃーな。
そしたらいつでも死ねる! なーんてね。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
清き一票
ブログランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ぽちっとな

1日1クリック有効
最新トラックバック
プロフィール
HN:
江田みかん
年齢:
38
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/11/09
職業:
牛乳屋
趣味:
いたづら
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ある男の子の物語
あし@
忍者ブログ [PR]