忍者ブログ
うつ治療中の管理人みかんの通院日記や日常など。ホォムペェジもよろしくです
[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日ホチキスの針を代えているとき、見てしまった。


ホッチキスの針は古紙のリサイクルに影響を与えません。



…うそだ!!

今まで一生懸命取っていたのに…
うぅ…
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
!マークと気迫…もとい鬼迫が足りません
「ホチキス」か「ホッチキス」かどちらか統一を。
針は多分古紙再生のときに細かく砕かれ、
鉄分として私達の体…じゃない古紙の栄養となるのです。
つまり針は古紙にとって肥料みたいなものなんですね。
針が多いほど丈夫で強い古紙ができますよ☆
りょく 2006/08/19(Sat)23:39:08 編集
ホチキス? ホッチキス?
これには実はこだわりが…

みかんの中であの道具は「ホチキス」なのです。
なんとなく詰まる音が入ってないほうがかっこいい気がするので。ホチキス。

でも針箱の文章には「ホッチキス」って書いてあったので、気に食わないけどこれはそのまま引用するしかねぇなぁーというわけです。
国後のテストみたい。

まぁどうでもいい話です。。。


針は古紙の栄養になるんですか??
気 に な る・・・
みかん 2006/08/20(Sun)10:10:13 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
清き一票
ブログランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
ぽちっとな

1日1クリック有効
最新トラックバック
プロフィール
HN:
江田みかん
年齢:
38
HP:
性別:
女性
誕生日:
1986/11/09
職業:
牛乳屋
趣味:
いたづら
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ある男の子の物語
あし@
忍者ブログ [PR]